昨年度執行のうち、消耗品と備品を合算した金額から、教科や各領域に関するもの、印刷やコピーに関わるもの、紙類、校内で使う事務消耗品、施設・管理に必要なもの、校内環境や衛生に関わるもの、学年や学校行事に必要なもの、給食関係で必要なものなどの項目に分け、それぞれどのくらい執行したかを出しました。予算案は昨年度予算委員会で提案したものです。予算案よりも多く執行していますが、他の費目より流用し、不足分に当てました。
項目 執行額 21年度予算案 執行内容
教科・領域等 1,674,004 1,000,000   各教科・領域の教材教具、備品、その他消耗品等
印刷・コピー 1,129,049 650,000   コピー代、印刷機インク・マスター、プリンタインク代等
紙類 604,724 550,000   印刷・コピー用紙、画用紙、色画用紙、模造紙等 他
事務用品 1,024,953 300,000   文具類や校内で共通に使用する物品等、学校事務用品
施設・管理用 52,896 350,000   蛍光灯、トイレットペーパー、スペアキー、プール薬剤 他
環境・衛生等 114,112 250,000   ゴミ関係、清掃用具、花壇・プランター花、ひかり池管理 他
学年・行事用 204,489 300,000   学年で必要な消耗品、運動会、卒業式等の学校行事用消耗品
給食関係 221,944 450,000   白衣、食器、給食消耗・備品、給食室用清掃用品 他
予 備 費 500,000   故障物品の買い換え、その他必要になるものへの予備費
合計 5,026,171 4,350,000